ホーム
カフェ
Cafe menu
JWT
料理の食材
着物リメイク教室
着物チケットサロン
一閑張り教室
着物相談
チャリティーガレージセール
アクセス
ホーム
カフェ
着物リメイク教室
チャリティーガレージセール
アクセス
サイトマップ
ホーム
カフェ
Cafe menu
JWT
料理の食材
着物リメイク教室
着物チケットサロン
一閑張り教室
着物相談
チャリティーガレージセール
アクセス
ブログ
2018年09月07日 - テーブルクロスから
2018年08月09日 - 浴衣を
2018年06月04日 - 耶馬渓町山地崩壊災害に支援しました
2018年05月27日 - 夏野菜の収穫が楽しみです
2018年05月14日 - 大分産素材のお料理を楽しんで
2018年04月27日 - 夏会席ランチ
2018年04月23日 - フリーマッケットに出店しました
2018年04月15日 - 着物リメイクサロンで
2018年04月08日 - 春の装い
2018年03月18日 - 3月21日(水)春分の日
2018年03月09日 - 春が来た
2018年03月01日 - 土つくり
2018年02月11日 - ひざ掛けを作りました
2017年10月18日 - 帯から一閑張りで籠を作りました
2017年09月20日 - 着物リメイク チュニック
2017年05月16日 - 亀が来た?!
2017年05月03日 - 筍と蕗の収穫をしました
2017年03月18日 - 昨日、庭に「つくし」が頭を出しているのを発見しました。貴方は「春」をなにで感じますか?柔らかい日差しですか?それとも菜の花や庭の花ですか?小鳥のさえずりなどの音ですか?そんな季節を感じる時間、柿の木坂工房でコーヒーはいかがですか?お待ちしています。
2017年03月12日 - 久しぶりのブログに挑戦しています。3月も中旬になりました。もうすぐ、桜が咲きます。暖かくなったら、コートを脱いでチュニックとパンツでお出かけしたくなります。箪笥の中の着ない羽織をほどいて、チュニックを作りませんか?4月29日(土)着物リメイク体験をしませんか?詳しくはお問い合わせください。 電話097-568-3268
2017年01月10日 - 今日は暖かく感じましたが、週末は寒いとのこと。でも、季節は春に近づいているのを発見。柿の木坂工房に続く土手に昨年の暮れから「水仙」が咲いていたのに「菜の花」が咲き出しました。今年の仕事始めは13日(金)からです。週末の寒さを水仙の白い花の中に菜の花の黄色を見て、「春」を先取りしませんか?
2017年01月08日 - 先日5日に宿泊した別府の鉄輪温泉に飲み残しの「この宿の屋号のにごり酒」を冷蔵庫に忘れて帰ってしまいました。そこで連絡して、おいしいお酒を取りに戻りました。連絡をしていたのですが、手違いがあったとの事、新しい「冷酒」を1本いただきました。「嬉しいやら申し訳ないやら」思いましたが、その接客の素晴らしさに心温かくなって帰りま
2017年01月06日 - 明けましておめでとうございます。今年は酉年、ホットする日常の出来事を取り込んで、幸せ気分になれる内容を「ひとこと」につぶやきたいと思います。お知らせですが、柿の木坂工房は今回、写真を沢山取り込んでだ新しいホームページを作成しました。旧ホームページを1月末で閉鎖します。今後はこのホームページとブログをよろしくお願いします
2016年12月29日 - 着物リメイクサロン&和食カフェ 柿の木坂工房の新しいホームページを作成しました。旧サイトにもリンクできるようにしました。是非閲覧ください。
トップへ戻る
閉じる